電話する

ご注文

感染対策の取組み

くりの木歯科医院では、すべての患者さんの血液、体液(汗を除く)、分泌物、排泄物、粘膜、損傷した皮膚には感染の可能性があるとみなし(スタンダードプリコーション)、感染対策を行っています。 機械・器具(回転器具も含め)に関して滅菌できるものはすべてパッキングし高圧蒸気滅菌、できないものは廃棄、もしくは高レベルの消毒を行っています。治療に際しては、患者さんごとにグローブを交換し、唾液のついた手で触る可能性のある所はシールしています。 また、院内の水、空気も、より安全、安心なものになるよう取り組んでいます。

Miele プロフェッショナル

Miele プロフェッショナルは血液や組織といったタンパク質の洗浄効果にすぐれています。水温を93℃まで上昇させ、5分間の消毒を行うので、高レベルな熱湯消毒が可能です。

DACプロフェッショナル・DACユニバーサル

DACプロフェッショナルは、ヨーロッパ基準EN13060のクラスB規格をクリアーした小型高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)です。より高度な滅菌を可能にし、細菌感染のリスクを大幅に減らします。

口腔外バキューム

口腔外バキュームはすべてのユニットに設置されており、切削片、粉塵等が、診療室に拡散しないようにしています。

より衛生的な「お水」で治療を受けていただくために、当院ではユニットウォーターライン除菌装置Poseidonを取り入れてます。Poseidonは電解中性機能水をユニット全てに通水させることにより水配管内の細菌などの繁殖を抑え、治療環境を衛生的に保ちます。中性でありながら次亜塩素酸濃度が高く、水道管やユニットの中にバイオフィルム(細菌の塊)ができることを予防します。またその高い殺菌力により、治療成績の向上も期待できます。

オゾン水

主に、口腔内の除菌に使います。歯周病の治療時のポケット洗浄や、外科のときの洗浄です。止血、治癒促進効果もあります。

サイト内検索: